「地域猫講演会・セミナー実施場所」一覧
2025年 | |
---|---|
2月8日(土) | 国分寺市 |
2月1日(土) | 日野市 |
1月30日(木) | 町田市 |
1月25日(土) | 木更津市 |
1月21日(火) | 横浜市職員研修会 |
2024年 | |
9月30日(月) | 世田谷区(動物連絡員研修会) |
8月9日(金) | 茨城県(行政職員) |
7月27日(土) | 横浜市(動物愛護推進員研修会) |
7月20日(土) | 茨城県石岡市(一般市民) |
7月4日(木) | 特別区職員研修 |
7月1日(月) | 富士市議員勉強会 |
6月30日(日) | 葛飾区(かつねこ) |
2月23日 | 東大和市 |
2月11日 | 都城市(NPOのらゼロ都城) |
2月3日 | 国分寺市 |
2023年 | |
12月16日 | 東久留米市 |
11月22日 | 横浜市磯子区 |
11月18日 | 大田区 |
11月15日 | 世田谷区 |
10月29日 | 大阪狭山市(猫ともクラブin大阪狭山) |
10月28日 | 八王子市 |
10月9日 | 沼津市 |
9月18日 | 青梅市 |
5月18日 | 東京都特別区職員研修 |
3月14日 | 名古屋市 |
2月26日 | 東京都江戸川区 |
2月4日 | 藤枝市(しだはいワンニャンの会) |
2022年 | |
12月4日 | 愛知地域猫実行委員会 |
12月4日 | 愛知県(行政向け) |
11月23日 | 長野県 |
7月19日 | 山梨県 | 3月26日 | 東京都台東区 |
2021年 | |
12月24日 | 横浜市(動物適正飼育推進員研修会) |
12月12日 | 横浜市瀬谷区 |
5月25日 | 東京都特別区職員研修 |
2020年 | |
11月7日 | 高知市 |
2月22日 | 動物観研究所 |
2月15日 | 焼津市上映会(しだはいワンニャンの会) |
2月8日 | 国分寺市 |
2月1日 | 奈良県橿原市(Life for cats in NARA) |
1月26日 | 印西市(印西・地域猫友の会) |
1月11日 | 目黒区(目黒区都会の猫を考える会) |
2019年 | |
12月15日 | 倉敷市(ボランティア) |
12月14日 | 葛飾区 |
12月8日 | 八王子市 |
11月30日 | 習志野市(ならしの地域ねこ活動) |
11月24日 | 横浜市磯子区20周年シンポジウム |
11月23日 | 保土ヶ谷区上映会パネルディスカッション(はぐくみ塾) |
11月10日 | 座間市(ざまねこ 野良猫を増やさない会) |
11月4日 | 府中市(猫にゃんネットワーク府中) |
11月2日 | 高知市 |
10月30日 | 豊島区 |
10月19日 | 大村市(大村純忠まちねこ隊) |
10月6日 | 山口大学 |
10月2日 | 豊島区猫対策連絡会 |
7月26日 | 横浜市職員研修(2・3年職員) |
6月22日 | 大田区 |
6月2日 | 愛媛県(清水ねこくらぶ) |
5月10日 | 藝猫チャリティーコンサート |
5月5日 | 台東区(すまいるフェス) |
4月26日 | DVD上映会(ヤマナシヘムスロイド) |
3月24日 | 大分県 |
3月15日 | 川崎市小倉南町内会 |
3月11日 | 豊島区(飼い主のいない猫対策連絡会) |
3月8日 | 山梨県 |
3月2日 | 荒川区 |
3月1日 | 横浜市青葉区 |
2月28日 | 豊島区(猫対策推進協力員研修会) |
2月23日 | 立川市 |
2月22日 | 東京都23区動物管理担当研修会 |
2月7日 | 岡山県(公財)岡山県動物愛護財団 |
2月2日 | 小平市 |
1月29日 | 鶴見区 |
2018年 | |
12月20日 | 三重県(グリーンNET) |
12月8日 | 島根県 |
12月7日 | 島根県(行政向け研修会) |
11月25日 | 福井県(福井犬・猫を救う会) |
11月3日 | 高知市 |
11月2日 | 高知市(行政向け講座) |
10月5日 | 神奈川県動物愛護協会セミナー |
9月29日 | 倉敷市(倉敷地域ねこ活動をすすめる会) |
9月22日 | 動物愛護週間中央行事(環境省) |
8月11日 | 豊島区 |
7月6日 | 港北区連絡会セミナー |
7月1日 | 松田町(あしがら地域ねこの会) |
6月23日 | 横浜市 |
6月16日 | 朝霞市(TNR団体もめんいと) |
6月6日 | ねりまねこ職員限定シンポジウム |
5月31日 | DVD制作講演 |
5月3日 | 台東区(すまいるフェス) |
3月25日 | 座間市 |
3月18日 | 小平市役所 |
3月11日 | 鎌倉保健福祉センター |
3月3日 | 東京都台東区 |
2月24日 | 東京都江戸川区 |
1月27日 | 山形県獣医師会 |
1月20日 | 小金井市 |
2017年 | |
12月13日 | 横浜市保土ヶ谷区 |
12月7日 | 長野県職員研修会 |
12月3日 | 狛江市 |
11月29日 | 横浜市保土ヶ谷区 |
11月25日 | 東京都北区保健所 |
10月28日 | 国立市 |
10月15日 | 松戸市(まつど地域ねこの会) |
10月1日 | 瀬戸市(はぎの地域ねこの会) |
9月16日 | 秦野市 |
9月2日 | 横浜市保土ヶ谷区 |
9月1日 | 神奈川県動物愛護協会 |
3月26日 | 松田町 |
3月8日 | 横浜市鶴見区 |
3月4日 | 国分寺市 |
1月26日 | 横須賀市 |
1月22日 | 小金井市 |
1月14日 | 香川県(一般) |
1月13日 | 香川県(職員研修) |
2016年 | |
11月29日 | 横浜市鶴見区 |
11月27日 | 東京都墨田区 |
11月2日 | 横浜市衛生監視員人材育成研修会 |
10月15日 | 愛知県日進市(にっしん地域ねこ・みらいの会) |
10月14日 | 横浜市公衆衛生獣医師協議会勉強会 |
9月8日 | 神奈川県職員研修会 |
8月13日 | 神奈川県動物愛護協会 |
7月14日 | 東京大学教養学部(特別授業) |
5月21日 | ふじみ野市(ふじみ野ねこの会) |
5月12日 | 東京大学教養学部(特別授業) |
4月22日 | 山手学院(道徳授業) |
3月13日 | 小金井市(小金井地域猫の会) |
2月28日 | 愛媛県松山市(えひめイヌ・ネコの会) |
2月27日 | 愛媛県松山市(職員研修会) |
2月20日 | 横浜市青葉区(青葉区猫連絡協議会) |
2月6日 | 関西ねこ会議(尼崎市他ボランティア) |
2月5日 | 香川県(職員研修会) |
1月31日 | 練馬区(ねりまねこ) |
1月28日 | 横須賀市 |
1月26日 | 山口県(山陽小野田市) |
1月25日 | 山口県(長門市) |
2015年 | |
11月29日 | 岐阜県 |
11月19日 | 横浜市金沢区(猫協議会) |
10月27日 | 萩市 |
10月26日 | 防府市 |
10月4日 | 茅ヶ崎市(動物連絡協議会) |
10月3日 | 国立市(国立ゆりかごの会) |
8月8日 | 鎌倉市(湘南犬猫協議会) |
8月5日 | 横浜市職員研修 |
5月16日 | 札幌市(HOKKAIDOシッポの会) |
5月9日 | 岐阜県(岐阜県公衆衛生獣医師協会) |
4月24日 | 山手学院(道徳授業) |
3月28日 | 横須賀市(にゃんずネット横須賀) |
3月14日 | 東京都台東区 |
1月14日 | 山口市 |
1月14日 | 宇部市 |
1月13日 | 岩国市 |
2014年 | |
11月9日 | 尼崎市(特定非営利活動法人C.O.N) |
11月3日 | 東京都板橋区 |
10月25日 | APNE(全国学生アニマルポリスネットワーク) |
10月11日 | 相模原市 |
9月11日 | 周南市 |
9月10日 | 山口市(山口県職員研修会) |
8月10日 | 神奈川県動物愛護協会(神奈川県民センター) |
7月26日 | 映画上映会トークショー(東中野ポレポレ) |
7月10日 | 山手学院(道徳授業) |
7月2日 | 横浜市職員研修会 |
6月4日 | 東京農業大学農学部 |
3月9日 | 長野県松本市(動物愛護会松塩筑支部) |
2013年 | |
12月8日 | 荒川区(地域猫セミナー) |
11月30日 | 尾道市(広島大学研究フォーラム) |
11月29日 | 広島大学(瀬戸内圏フィールド科学研究フォーラム) |
11月14日 | 長野県動物愛護センター(職員研修会) |
8月6日 | 大分県(ねこ対策協議会) |
7月15日 | 東京都練馬区 |
6月21日 | 山手学院(道徳授業) |
6月5日 | 東京農業大学農学部 |
3月15日 | 大分県(ねこ対策協議会第3回) |
3月3日 | 横浜地域猫連絡会 |
2012年 | |
12月12日 | 大分県(ねこ対策協議会第2回) |
12月8日 | 府中市役所 |
12月2日 | 東京都江東区 |
11月18日 | 石垣市役所 |
11月17日 | 沖縄県(琉球わんにゃんゆいまーる) |
11月16日 | 沖縄県(職員研修会) |
10月27日 | 国立市役所 |
10月20日 | いわき市(いわき市立美術館) |
10月3日 | 大分県(ねこ対策協議会第1回) |
9月29日 | 四日市市(四日市動物愛護の会) |
8月31日 | 愛知県(豊橋市シンポジウム) |
8月4日 | 猫カフェ ミーシス子供セミナー |
7月31日 | 大分県(ねこ対策協議会) |
7月30日 | 大分県(ねこボランティア養成講座) |
7月11日 | 東京農業大学農学部 |
7月8日 | 金沢市(猫の避妊と去勢の会) |
7月4日 | 麻布大学獣医学部応用科学科 |
4月27日 | 山手学院(道徳授業) |
4月1日 | 横浜市地域猫連絡会勉強会 |
3月17日 | 立川市役所 |
3月11日 | 東京都中野区((猫と花の地域環境ネットワーク) |
2月24日 | 日本大学木下研究室 |
2月19日 | 猫カフェ ミーシス(中区伊勢佐木長者町) |
1月29日 | 豊橋市(とよねこ町づくり) |
1月20日 | ペット法塾シンポジウム(衆議院第一議員会館) |
2011年 | |
12月18日 | 愛知県豊田市 |
12月17日 | 三重県亀山市(ペット法塾) |
12月16日 | 愛知県 名古屋市 |
11月27日 | 鎌倉市(キャットネットかまくら小春日祭) |
11月19日 | 国分寺市(国立ゆりかごの会) |
11月5日 | 大阪市 公園ネコ(ゆとりとみどり振興局) |
9月18日 | 三鷹市(みたか123) |
7月20日 | 麻布大学獣医学部 |
7月17日 | 岡崎市(わんにゃんサポートクラブ) |
7月2日 | 立川市自治会連合会富士見町支部 |
6月15日 | 東京農業大学農学部 |
6月10日 | 山手学院(道徳授業) |
6月4日 | ペット法塾シンポジウム 招待(大阪市) |
3月7日 | 横浜市職員研修会(神奈川区) |
3月6日 | 東京都中野区((猫と花の地域環境ネットワーク) |
3月1日 | 横浜市職員研修会(神奈川区) |
2月27日 | 山梨県(山梨県獣医師会研修会) |
2月22日 | 横浜市職員研修会(食肉検査所) |
2月19日 | 東京都中央区(動物との共生推進員研修会) |
2月6日 | 横浜地域猫連絡会勉強会 |
2010年 | |
11月13日 | ペット法塾シンポジウム(大阪市) |
11月7日 | 東京都立川市(立川地域猫の会) |
10月8日 | 平塚市(ひらつかのら猫を減らす会) |
9月12日 | 東京都小平市(小平地域猫の会) |
8月28日 | 東京都中野区(猫と花の地域環境ネットワーク) |
7月7日 | 東京農業大学農学部 |
4月23日 | 山手学院(道徳授業) |
2月28日 | 山梨県(山梨県獣医師会研修会) |
2月21日 | 大分県(大分県獣医師会 県民シンポジウム) |
1月16日 | 静岡市(愛玩動物協会静岡県支部勉強会) |
1月6日 | 名古屋市役所(職員研修会) |
2009年 | |
12月19日 | 佐世保市(させぼすてねこ防止会) |
11月29日 | 鹿児島市(市民シンポジウム) |
11月22日 | 鎌倉市(キャットネットかまくら) |
11月13日 | 入間市(いるまねこの会) |
7月4日 | 山手学院 土曜講座 |
6月24日 | 東京農業大学農学部 |
6月7日 | 広島県(愛玩動物協会広島支部) |
6月6日 | 比較心身症研究会(横浜国大) |
3月7日 | 東京都豊島区(人と動物の共生推進協議会) |
2月27日 | 静岡県((社)静岡県動物保護協会) |
2008年 | |
12月24日 | 衆議院公明党(環境部会動物愛護管理小委員会) |
11月30日 | 鎌倉市(キャットネットかまくら) |
11月23日 | 秦野市(相模どうぶつ愛護の会) |
9月6日 | (財)神奈川県動物愛護協会 創立50周年記念講演会 |
8月9日 | 山梨県(愛玩動物協会山梨支部) |
6月25日 | 東京農業大学農学部 |
7月6日 | 尼崎市動物愛護センター |
5月 24日・25日 |
金沢市(不妊去勢手術を推進する会) |
5月18日 | 船橋市(ふなばし地域猫活動) |
2月17日 | 東京都葛飾区(葛飾区・江戸川区地域ねこの会) |
2月16日 | 大阪市住吉区(大阪犬猫ネットワーク) |
2007年 | |
12月15日 | 大阪府庁(動物推進員研修) |
12月9日 | 鎌倉市(キャットネットかまくら) |
12月1日 | 東京都港区役所 |
11月19日 | 島根県庁(県職員研修) |
11月18日 | 横浜地域猫連絡会 |
10月13日 | 調布市(調布地域猫の会) |
10月7日 | 岡山県(岡山県動物愛護会) |
9月29日 | 福生市(福生市地域ねこの会) |
9月8日 | 神奈川県愛玩動物協会 |
8月18日 | ネコの文化祭(中区) |
5月20日 | 鎌倉市(キャットネットかまくら) |
5月6日 | 東京都板橋区(地域猫徳丸) |
4月29日 | 高槻市(高槻動物愛護会) |
4月5日 | 横浜市港南区(港南キャッツアイ) |
3月18日 | ヒトと動物の関係学会 |
2006年 | |
12月3日 | 鎌倉市(キャットネットかまくら) |
10月20日 | 神奈川ネットワーク |
9月15日 | 仙台市役所 |
9月9日 | 四日市市(四日市動物愛護の会) |
9月3日 | 狛江市役所 |
7月29日 | ヒューマン・アニマルボンド心理学研究会 |
7月23日 | 平塚市(平塚のら猫を減らす会) |
7月7日 | 掛川市(掛川猫サポータークラブ) |
6月4日 | 武蔵野市役所 |
2月25日 | 横浜市西区役所 |
2月10日 | 横浜市青葉区役所 |
1月15日 | 東京都中央区役所 |
2005年 | |
11月22日 | 神奈川県庁(県職員研修) |
9月3日 | 白井市(白井アニマルフレンド) |
2月28日 | 千葉県庁(県職員研修) |
2004年 | |
11月3日 | 千葉大学 |
10月26日 | 川崎市役所(市職員研修) |
2003年 | |
12月13日 | 川崎市(かわさき犬猫ボランティア会) |
11月15日 | 東京都目黒区役所 |
5月16日 | 麻布大学 |
3月21日 | ヒトと動物の関係学会 |
2002年 | |
2月9日 | 早稲田大学 |
2001年 | |
11月3日 | 早稲田大学 |
7月9日 | 横浜市保土ヶ谷区役所 |
3月25日 | ヒトと動物の関係学会 |
2000年 | |
11月19日 | 愛知県(愛知県動物保護運動推進連絡会) |
9月23日 | 三重県 |
5月20日 | 下関市 動物愛護会 |
1999年 | |
10月24日 | 北九州市 |
7月28日 | 栃木県(県職員研修) |
3月21日 | ヒトと動物の関係学会 特別講演 |
尾道市 2013.11.30 関西ねこ会議 2016.2.6 瀬戸市 2017.10.1 福井県 2018.11.25 磯子区 2019.11.24 倉敷市 2019.12.15 藤枝市 2023.2.4